LEDの影響


北九州モノレールと小倉駅周辺


開通30年になるモノレールは劣化が進んでいます。
高架下は平行して道路が走り、LED街路灯がその周辺を照らしています。

    


コンクリートが変色し溶け始めています。
     

    


レールを繋ぐ金属部分も酷くさびています。
       

  
  

       


この柱は劣化がとても進んでいてひびが入ったり支える地面陥没しています。
ちょうど横断歩道があり多くの車のLEDライトを浴びる場所です。
    

所々補修がされているのかきれいになっているところもあります。

     


ある駅前の様子。
  


この駅の中は蛍光灯で、老朽化のためか一時的な補修がされていました。
 

ホームから見るレールも劣化が進んでいます。
   

 

  



ここは別の駅で、LED化されていました。

   


小倉駅付近で、レールは見た目はきれいです。

   


けれど、レールの底にたくさんのLED照明が付けられ街を照らします。
   

  


きれいに見えるレールも所々で錆始めています。
    

  

  


駅前にある広い歩道橋。
左がLED照明、右は従来の照明です。地面を見ると雨水が流れた跡の違いがわかります。
   


開通30年になるモノレールが劣化が進んでいます。
電車は蛍光灯でしたが、LED化になっている駅もいくつかあります。
高架下の街路灯や車、雨水(LED水)によって劣化が加速されているのかもしれません。
そんな劣化を目にし、大丈夫だろうかと心配になります。
小倉駅付近のレールの底に付けられているLED照明には驚きました。
街を照らすためかもしれませんが、高架の真近にLEDの光があります。
老朽化したのモノレールの補修が終わるまで間に合うのでしょうか。

2017/08/23撮影

LEDの影響

全国のLEDの影響の映像
「LEDの影響(1)」 「LEDの影響(2)」 「LEDの影響(3)」 「LEDの影響(4)」 「LEDの影響(5)」 「LEDの影響(6)」 「LEDの影響(7)」